S様邸 お引渡しセレモニーを執り行いました。
桜がほころびはじめたこの日、
S様邸のお引き渡しセレモニーを執り行いました。
ご夫妻と息子さんにレッドカーペットを歩いてご登場いただきます。
インターホン上の表札はS様が真鍮作家さんにオーダーしたオリジナルのもの。
(お名前部分はぼかしています)
まずは代表の志村から順にご挨拶させていただきました。
代表 志村
「数ある工務店の中からシムラを選んでいただきありがとうございました。
(あまり大きな声では言えませんが)周辺で一番のお住まいが建ったと自負しております^^
今後ともよろしくお願いします。」
設計担当 矢部
「都市計画の地域地区のため制限のある土地というところからスタートいたしました。
お客様の明確なご要望もたくさんいただいていたため、大変やりがいのあるお住まいでした
お客様自身、建築のことや無垢材の経年変化にご理解があったため、
玄関外に無垢の格子をつけるなど、意匠性がよく思い切った施工ができました。」
営業担当 笠間
「2年前の秋頃お問い合わせをいただき、お土地探しからお手伝いさせていただきました。
まだ赤ちゃんだった息子さんもすっかりおしゃべり上手になって、もうすぐお兄ちゃんに、、、
これからもイベントなど参加していただければと思います。」
そしていよいよテープカット。
息子さん、嬉しそう♪
ご家族でハサミに手を添えてパチリ。
おめでとうございます!
矢部からお花の贈呈を。
ぜひお住まいに飾っていただければ幸いです。
お花の贈呈が終わると、S様が袋からプレートを取り出して見せてくださいました。
なんと、シムラのロゴとともに、建築に関わったスタッフや職人、
保守や託児スタッフなど関係者全員の名前が入った木のプレート。
「家づくりに携わってくださった皆さんには感謝しております。
色々と忘れたくないと思い、家の見えるところに飾って記念にしたい。」
S様のお気持ちに感動してしまいました。
そして、これからも良いものをご提供できるように
一層努力していきたいと思います。
最後にスタッフもご一緒させていただき、
プレートを中心に記念写真を。
この後もS様のご出身地近くに、社長が訪問予定ということもあり、
話が大いに盛り上がりました。
Sさま、改めましてお住まいの完成おめでとうございます。
スタッフ一同、無事にお引き渡しでき、ホッとしております。
また、イベントにもご協力いただき誠にありがとうございました。
引き続きアフターサービスでお付き合いが続きますが、
今後とも健幸工房シムラをどうぞよろしくお願いいたします。