【古民家むく】イベント日記 むくヶ原の戦い 水鉄砲と流しそうめん③
このイベントのおたのしみは、水鉄砲だけではなく
流しそうめん!
このイベントの企画が立ち上がってから、流しそうめん委員会(社長・佐渡さん・acco)の3人で流しそうめんの配置や仕組みなど
ガッツリ打ち合わせ!
なぜか社長はリハーサルまでやっていましたよ☆
うれしいたのしい、流しそうめん!みんないい笑顔です!それぞれ軍ごとに分かれて食べたので、監督がみんなにそうめんを流します。
午前中総当たり戦をし、午後に3位決定戦と決勝戦を行ったので、流しそうめんタイムでもそれぞれの軍で監督と共に行動をしたので
より結束力を高めることができました
流しそうめんだけじゃなく、もちろん!トマトやキュウリ、ぶどうにサクランボ・・・うれしいものも流れてきたよ☆
お腹がいっぱいになるように、シムラ名物accoのかき揚げ!ももちろんついてます。
そして最後になりましたが
どうしても!どうしても!!やりたい!!!と社長自ら招集した大人の水鉄砲エキシビションマッチ
午後の3位決定戦の前に行いました!
本気すぎて怖い・・・大人のエキシビション。びしょ濡れなんて気にしない!!女性陣も全力です!
子どもたちの戦いをしっかり見て研究していたのでしょう。皆さん、素晴らしい戦いでした!!
社長が、もう一回このイベントをやりたい!!と・・・まぁそうなりますよね・・・はい、がんばってまた企画します!
とっても長いブログとなりましたが、お付き合いいただきありがとうございます☆
イベントの運営をしていたYUKAとaccoと明治さんもとっても楽しめた、うれしいたのしい!イベントでした。
プールやカキ氷、スポーツドリンクなど暑さ対策も万全!で行いましたので、熱中症になる方が出ず、
また怪我をする子も出なかったので、とても良かったです!
またこれからも楽しいイベントを企画し、たくさんの方々に遊びに来ていただけたら幸いです
少し、涼しくなり秋らしい風が吹き始めましたが
まだまだ厳しい熱さは続くようです。
皆さん、熱中症には充分お気を付けくださいね!
むくのYUKAさんでした!