シムラについて

スタッフブログ

5月, 2015 | 健幸工房シムラ|自然素材で建てる自由設計の家。青梅市、あきる野市、八王子市、立川市の周辺エリア対応 注文住宅・リノベーション - Part 2

今週末は紡木に行こう!!

2F子供部屋

こんにちは~スタッフおーちゃんです♪

汗ばむくらいの5月晴れが続いていますね!

今週末の土日(9日10日)は、間仕切り自在、自然素材の家『紡木』の見学会が開催されます!

住まい手の成長に合わせて間仕切り自由自在!

子供が小さいうちは、裸足でのびのび過ごせるスペースに…

やがて子供が成長したら間仕切りを設けて子供部屋に…

子供が巣立った後は、間仕切りを外して趣味を愉しむ部屋に…

一生涯愉しめるシムラの家を是非ご覧下さい!

 

日時/ 2015年5月9日・10日
開催時間/ 10:00~17:00 雨天決行

*11:00からは、設計フィールド担当の白岩による構造説明会が行われます。家造りの疑問や紡木のあれこれをどんどんご質問下さい!

 

家のカタチ

こんにちは。いつもシムラのホームページをご覧頂きありがとうございます。
設計士の白岩です。

GWは皆さん楽しめましたか?
やっぱりどこもすごい人でしたね。
私は事前に特急や新幹線のチケットを準備していなかったためにヘトヘトな目に会いました。。。

さて、皆さんも色んな所に出かける度に色んな物を目にすると思います。
そして物のカタチには必ず意味や理由がありますよね。

木の枝なら日光を求めて伸びていった結果の生命のカタチ。
ハサミなら紙を切りやすいような道具としてのカタチ。
新幹線なら風の抵抗を受け流す高速移動のカタチ。

家のカタチにも意味や理由があります。
下の写真は私が最近見た建築物の色々なカタチです。
それが家なのか美術館なのかでも当然変わりますし、そこが北海道なのか沖縄なのかでも変わります。
もっとリアルな話をすると、予算でも変わりますし、設計者や工事会社でも変わります。。。

 

六甲枝垂れ

六甲枝垂れ / 展望台

 

たねや近江八幡

 ラトリーナ近江八幡 / お菓子屋さん

 

ゴジカラ村

 ゴジカラ村 / 生活共同体・保育園・老人ホーム

 

ほこら

 等々力渓谷 / 社

 

設計者の手抜きや工事会社が楽をしたいがための絶対に認めるわけにはいかないカタチってのはありますが、カタチの答えは一つではなく無数にあります。

だから大変。。何が良いのか何を選べば良いのか。わけがわかなくなってる方もきっとたくさんいるはず。
私が家づくりをお手伝いさせて頂いた方たちも、だいたい皆その悩みを抱えていました。

肝心なのは「理由を知ること」
理由を知れば同時にメリット・デメリットを知る事ができます。
そうすればあとは「自分ならここはこれ」という優先順位を付けていくだけです。
今月の家づくり図書館(無料セミナー)では、それらの理由について色々お話しできたらと思っています。
そのカタチの理由。
さらに、そのコストの理由。
もっと踏み込んで、会社別の家のつくり方の理由。

私も10年前この世界に飛び込む時に選択肢が多すぎてどこにいけば良いのか、どこで建築を学べば良いのか散々迷い、全国の設計事務所や建設会社を五十音順に調べ上げました。
それでもわからず10年かけて約10社、実際に社員として様々な会社を見てまわりました。
そんな中で見えてきた事を皆さんにお伝えします。
まだ雑誌や書籍には出していない(出せない)マル秘情報がたくさんあります。
楽しみにしていて下さいね☆

 

家づくり図書館 無料セミナー

日時 :5/30(土)  10:00~、14:00~

場所 :郷の家(シムラ事務所すぐそばのモデルハウスです)

講師 :白岩久知

※事前の予約をお願いします。

いよいよゴールデンウィーク。海沢三滝おすすめ

こんにちは、tokuです^^

いよいよゴールデンウィーク!
天気にも恵まれ、今年は家にいるのはもったいないですよね

もうバッチリ予定を立てている方もいるかと思いますが、
まだ〜という方にオススメの新緑たっぷりスポットがありますよ

奥多摩の「海沢三滝」です!
もののけ姫に出てきそうな コケがたっぷりマイナスイオンたっぷりの癒しスポットです。
写真s

小さなお子さん連れはちょっと厳しいかもしれませんが、
先日の日曜日に8歳と6歳になったばかりの我が子と一緒に登ってきました★

ちょっとヒヤヒヤする崖あり、きれいな水場あり、冒険しがいあり、のマイナスイオンスポットです。
写真 2s

山には楽しさもいっぱいありますが、危険な事もいっぱいあります。
大人二人がかりで子どもを見守ってあげて下さいね。
途中のミツ釜の滝までなら、登山の服装で無くても行けますが、最後の大滝まで行くのはちゃんとした靴を履いて長袖長ズボンで登る事をおすすめします。
大きな石がごろごろしていたり、道幅もかなり狭い所もあります。

写真 3s

つたにつかまってターザンごっこ!なんかも出来ました。ちょっとした冒険気分を味わうには最高の場所です^^
写真 4s

歩き方などは
以前シムラサイクリング部でお世話になったTREKKLINGさんのブログをご覧くださいね^^

http://okutama-ome.blogspot.jp/2011/06/blog-post.html

それでは、皆さんよいゴールデンウィークを♪

カテゴリ
タグ
アーカイブ