お客様邸完成見学会/完全予約・個別ご案内制
2月4日(土)〜5(日)
見学会は終了いたしました。
たくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
ダークネイビーの外壁に大きな下屋のウッドデッキ。
凛とした大判タイルが家人を迎えるエントランス。
キャットウォークから落ちる美しい格子の光。
とことんこだわった使い勝手も格好も良いキッチン。
暮らしやすい動線や各々の収納スペース。
それぞれが自由に過ごせるワークスペース。
そして穏やかな時間を家族と共に過ごすリビング。
お客様のライフスタイルをとことんヒアリングし、
暮らしやすくずっと心地よいモダンなお住まいが完成しました。
設計を担当した杉岡と営業担当の原田が今回の見学会邸で対談。
採光や窓の計画、収納と動線の関係性、
全体のまとめかたのコツの話など、
家づくりに携わるスタッフ目線でのお話が盛りだくさん。
スタッフ自身の好きなスタイルなどのこぼれ話も。
自由設計だから叶う暮らしやすい家づくりについて語ります。
外観はダークネイビーの外壁と大判タイルや広いウッドデッキと共に構成され、凛とした佇まいに。1Fの無垢部分にはココア色のオイル塗装を施し、造作家具なども同じトーンで誂え、落ち着いたイメージで統一されています。
南側は将来的に建物が建つ土地のため、大きな開口部は作らず高い位置の窓とトップライトで彩光を。東側に広がりを持たせ、ウッドデッキへと繋げています。さらにその条件を活かし、リビングの明るさを必要量に抑えることで、家人のくつろぎの時間を穏やかなものへと演出してくれます。明暗のコントラストの美しい空間演出です。
お料理好きのお施主様。「キッチンツールなどを壁にかけたい」というご希望から、キッチンは壁付けのいわゆるI型キッチンを採用。アイランドカウンターを設置することで、家族でお料理をしたりと作業スペースが広がります。すぐ隣には佐官仕上げのR壁が美しい大容量のパントリーを配置。食材などのストックに加え冷蔵庫と冷凍庫も置ける広さとなっています。忙しい共働き家庭におすすめの組み合わせです。
玄関から洗面手洗いまでの動線上にはファミリークローゼット。コート類をかけたり洗濯終わりの衣服をかけたりと使い勝手の良い場所にあります。ランドリールームやシューズクローゼットも大きく、洗濯物の管理や、「靴が趣味!」というご主人のコレクションの管理にも役立ちます。
2Fに上がるとキャットウォークを経て書斎や寝室へ。独立した書斎は靴の展示場所も兼ねた大きな棚と造作のデスク。広さも程よく、趣味に仕事に没頭できる空間です。主寝室には奥様のデスクスペース。こちらも造作棚を備え使い勝手の良いスペースです。それぞれにワークスペースを作ることは自宅仕事の多い家庭ではもはや必須と言っていいほどおすすめです。
他にも語りきれないほど見どころがありますが、百聞は一見にしかずの今回の見学会邸。お客様のご要望をカタチにしたリアルな建物だからこそ、新たな発見やアイデアが見つかるはず。ぜひシムラの家づくりを体感しにいらしてください。
2月4日(土)〜5(日)
10:00 / 13:00 / 15:00
【古民家むく(シムラ本社)】にご来店いただき、個別にご案内いたします。
完全予約制となります。
お電話【0428-33-9555】または【予約フォーム】にて
お申し込み下さい。
『子供と一緒だとゆっくり見られない』
『走り回って傷をつけないか心配』という声を受けて、
シムラの見学会では無料託児サービスを実施!
専任のシッターがお子様を責任持ってお預かりいたします。
見学会ご予約の際にお申し込みください。
□託児予約:予約フォームまたはお電話
□託児場所:古民家むくスタジオ棟2F あそび場
□予約〆切:託児のお申込みは見学希望日の2営業日前の15:00まで
※1 託児をご希望の場合、お子様のお名前・性別・年齢(月齢まで)をお伝えください。
※2 水分やオムツなど持参品にお名前をご記入の上、ひとまとめにしてお渡しください。
※3 託児キャンセルの際は、ご連絡をお願いいたします。
これから家づくりをお考えの皆様に、
ご入居前の本物の家をお借りしての完成見学会です。
ぜひご覧いただき、皆様のお住まいづくりの計画にお役立てください。