1LDK平屋+Roomの家。暮らしやすい平屋に子育てに必要な機能をプラス。子供が巣立ち、また夫婦二人に戻ったら、平屋暮らしができる、家族に合わせてずっと暮らしやすい家です。
〒190-0152 あきる野市留原781-11 電話/042-588-4005 営業時間/9:00〜17:00 定休日/毎週水曜日・第2、4、5火曜日・祝日
広々としたウッドデッキでは、BBQや水遊びなど家にいながら外遊びを思い切り楽しめます。
広々ウッドデッキにファミリーライブラリー、楽しいうんていやハンモックフロアなど、 家にいる時間が一番楽しくなる丸ごと遊び場なモデルハウスです。
〒198-0081 青梅市上町359-1 電話/0428-84-2114 営業時間/9:00〜17:00 定休日/毎週水曜日・第2、4、5火曜日・祝日
広々としたウッドデッキでは、BBQや水遊びなど 家にいながら外遊びを思い切り楽しめます。
内と外を繋ぐ掃き出し窓は ワイドに開くフルオープンウィンドウ。 ベンチ・サッシ・デッキの高さを合わせ、 段差なく出入りが可能。
リビングには階段と繋がる大きなベンチを設置。 ソファいらずでリビングを広く使うことができます。
2Fファミリースペースは仕切りのない大空間。うんていやたくさんおもちゃを置ける遊び場です。
フレキシブルに使えるキッチン前のカウンター。 コーヒーカウンターやスタディスペースとして大活躍。
洗濯→干す→仕舞うを一ヶ所で担うランドリースペース。 ウッドデッキへの移動もスムーズ。
スキップフロアのファミリーライブラリーで親子の読書時間。
豊かな庭を設けたアプローチ。 外壁には断熱性の高いフレックスウォールを採用。
吹き抜けにはハンモックフロアを設置。飛んだり跳ねたり ゴロゴロしたりと居心地の良い場所に。
〒198-0081 青梅市上町359-1 電話/0428-84-2114 営業時間/9:00~17:00 定休日/毎週水曜日・第2、4、5火曜日・祝日
土間リビング、薪ストーブ、ボルダリングにうんてい![遊び]も[学び]も住まいをベースとしたライフスタイルを。
〒198-0024 青梅市新町5-16-19 電話/0428-78-0136 営業時間/9:00〜17:00 定休日/毎週水曜日・第2、4、5火曜日・祝日
和モダン建築にアウトドア・ライフスタイルを取り入れたわくわく暮らせる男前の家。
子供部屋にはうんていやハンモックが。家の中にこそ作りたい五感を育む空間。
大きな下屋の下はアウトドアリビング。家族で、仲間で、ワイワイ楽しむ場所に!
玄関からリビングをつなぐ広い土間には薪ストーブも。ゆったりとした時間が流れます。
玄関からリビングへつながる土間空間。有孔ボードの壁面で収納を楽しく飾って。
2Fのこども部屋は、置き家具でゆるやかに間仕切り明るく開放的な空間に。
ロフトは昼寝にぴったり。大人にもこどもにも人気。ほっこり落ち着く
公園のような空間、建築そのものが遊具になるように設計された杜-mori-は、シムラの家づくりの楽しさを伝えるモデルハウスです。
木登り、ボルダリング、ハンモック。お家はあそび場! おもちゃ箱みたいなモデルハウス
〒205-0001 東京都羽村市小作台1-2-3 電話/042-533-6917 営業時間/9:00〜17:00 定休日/毎週水曜日・第2、4、5火曜日・祝日
自由開放しているキッズスペースには、 木のおもちゃがたくさん!
ヒノキの磨き丸太がお出迎え。木製サッシや木製玄関ドアなどこだわりがいっぱい。
室内・屋内でボルダリングウォールが楽しめます。スタッフまでお声がけください☆
漆喰で仕上げられた明るい主寝室。窓辺の「座れる縁側」で夫婦のくつろぎの時間を。
機能的なベッドサイドテーブルを収納棚と組みわせた造作棚。
3Fロフトは楽しいキッズルーム!
外と中をじっくり見ていただくために、脱ぎ履きしやすい靴や身軽な服装で見学していただくことをオススメしています。 筆記用具、メジャー、カメラで写真や動画でご家族と一緒に撮影すれば実際に暮らしたイメージもできますよ。
空間の広さや天井の高さ、肌で感じられる無垢材の温もりの質感、キッチンからの目線や実際に家事をした時の動線まわりなど、見るだけではなく体や肌で感じて生活のシーンを想像しながら体感してみてください。
初めて見学の方は、何をどこから見ていいのかもわからないと思います。スタッフに想いをぶつけて質問してみましょう。土地探しのこと、構造、住宅ローンやメンテナンスのこと、いろんなことを聞いてみましょう。事前に質問事項など伝えておけば見学もスムーズです。
モデルハウスの見学後は、ワクワクな気持ちでいっぱい。 質問したことやメモ書きしたことを振り返りながらまとめておきましょう。家づくり専用のノートなどを用意してまとめておくのもオススメです。
住宅検討のお客様以外のご予約は、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
Please leave this field empty.