
③自分にあった家の買い方とは
- 記名なし
- 無料託児あり
- 参加無料
2021/03/25(Thu)AM10:30~PM12:00
新型肺炎ウイルス感染拡大防止のため、
当面の間、セミナーは個別にて開催致します。
住宅を購入したいと思ったら、一戸建てとマンションどちらが良いのか?新築と中古ならどちらが良いのか?住みながらの修繕や経費っていくらかかる?など色々な選択肢がありますよね。もちろん、それぞれにメリットとデメリットがありますので、分かりやすく説明を行っていきます。住み始めてから、こんなはずじゃなかった・・。と後悔をする前に、それぞれの特徴について知った上で家選びを行いましょう。
一戸建てとマンション、中古と新築の違いを、メリットとデメリットを交えて説明を行っていきます。購入時のことだけでなく、将来的に発生するリスク等も説明し、それぞれの住宅の特徴を知って頂きます。
新築一戸建ての購入を考えるのなら、さらに考えなくてはいけないのが建売りを購入するのか、注文住宅を購入するのかです。一般的に注文住宅の方が建売りよりも高いイメージですが、様々な角度から考えると決してそうとも限りません。後悔しない選択をする為に、建売りと注文住宅の違いや、将来的に発生するコスト面のお話等を行っていきます。
こんな方にオススメ
- ◎家を購入したいけど、何を選んだら良いかわからない方
- ◎住宅を購入した時の将来的なメンテナンスコストを知りたい方
- ◎中古住宅って結局お得なの?

担当スタッフ小澤 範朗
Ozawa Noriaki
そろそろ家が欲しいなと思い始めた方、ぜひご参加ください!

自分にあった
家の買い方とは
- 開催日時:2021/03/25(Thu)
- 開催場所:モデルハウス杜 (羽村市小作台1-2-3)くわしい地図はこちら
- 開催時間:10:30~12:00
- 参加費:無料