リビングへ入ると目に入る、吹き抜けの大きな壁。メープルの板張りで三連の窓に合わせるよう職人が一枚一枚仕上げた壁です。淡く柔らかい表情が特徴の素材で、陽の光を拡散し室内を明るくしてくれます。各所には適材・適量・適所の収納設計。細やかに配置された収納は、使いやすく便利。吹き抜けで上下階へと家族の気配を繋いでくれます。 必要以上の仕切りや壁を排除し、柔らかな雰囲気や家族のつながりを大切にしたお住まいです。 広く明るい室内 上下階を繋ぐ大きな吹き抜け、さらにその上は仕切りのないフリースペース。開放的なプランニングで、実際の建築面積よりも広さを体感できる設計に。吹き抜けのメープルの壁は家のシンボルとも言えます。リビング横の畳スペースは憩いの場としても、育児スペースとしても、家事室としても活躍。ワークスペースはフリースペース、パントリー、吹抜け下の3箇所に設置され、家族それぞれで使用できます。各所にはその場所に必要なサイズの収納が設置され、シンプル設計ながら、暮らしやすさも抜群の設計です。