施工実績

#043

造作家具と暮らす、
2階リビングの家

光を柔らかく反射する総檜の勾配天井。無垢をあしらった淡い色合いのキッチン。アウトドアリビングとフラットにつながる大きな造作ベンチ。心地よく過ごす、食事の時間。シムラが得意とする、多彩な造作家具を内包した2階リビングのお住まいです。

美しい勾配天井とリビングベンチ

片流れの勾配天井には無垢の檜を、床には赤松を使用。外光は柔らかく広がり、室内をほっと安らぐ空間に演出してくれます。造作のリビングベンチは座ってもごろ寝をしても心地よい高さと広さがあり、下部はアレコレ仕舞える程よい収納に。内外がフラットにつながるよう、バルコニーと高さを調整。アウトドアリビングにもなるバルコニーは外からの視線を遮るよう、外壁を高くしてあります。

程よく仕切られた
キッチンとダイニング。

空間を上手に仕切ったキッチン・ダイニングスペースは来客もあるリビングスペースからゆるく目線を遮ることができ、プライベートな空間を保つことができます。キッチンの前面壁と造作の背面ボードにはメープルを使用。お客様がお好きな色をヒントに材を決定し、ぬくもりある空間に仕上がりました。

ダイニングスペースには収納も兼ねた造作ベンチを設置。ダイニングテーブルをお子様のスタディスペースと想定し、上部には本や学習用具をしまう造作の本棚を設置しました。

リビングワークスペース

リビングの一角には程よい広さの引き戸で仕切られたワークスペース。引き戸にはワーロンという障子風の透光素材をしており、リビング側にも光を透すため圧迫感がありません。障子よりもずっと耐久性があるため、大きめの格子の中に収めると洋室にも馴染む建具になります。

Data

施工面積

95.64㎡

敷地面積

117.77㎡

間取り

3LDK+ワークスペース+バルコニー

設備

背面ボード/デスク/ベンチ/ダイニングベンチ/

外壁

付加断熱左官塗壁

内装材

無垢床材(1F杉・2F赤松)/天井パネリング(檜)/珪藻土左官塗壁(キッチンダイニングスペース東側壁)

玄関

モルタル仕上げ