施工実績

登山が趣味で、家族や友人との時間を大切にされる建主様が建てたのは、人が気軽に集える、山小屋のようなあたたかい住まい。
赤い屋根が空に映える山小屋のような佇まいに、力強く伸びた梁が印象的なログハウス風の内装。趣味や、仲間とのひとときも大切にできる、外とゆるやかにつながったおしゃれな土間リビング。夫婦で囲む団欒も、仲間とゆっくりお酒を楽しむ夜も楽しく過ごせる、造作のカウンターテーブル。
そのほかにも、ひとり時間を満喫するヌックや、子供部屋として可変できるフリースペースなど、心地よく暮らせるお住まいが完成しました。

土間リビングで、趣味と暮らしを楽しむ

赤い屋根と力強い梁が印象的な外観に、ログハウス風の内装。 内装はすべてココア色で塗装し、 落ち着きとあたたかみのある空間に仕上げました。 この住まいの中心は、玄関からつながる土間リビング。 靴のまま気軽に集える開放感に加え、 掃き出し窓の外にはハンモックを吊るせるスペースも。 外とのつながりを楽しみながら、 仲間とのひとときや夫婦で囲む団欒の時間が、自然と深まります。 登山が趣味の建主様に合わせ、 土間の一角には登山道具をメンテナンスできる造作棚を。 玄関からも行き来できるので、 お子様がいるご家庭のベビーカーや遊び道具の 一時置きとしても大変便利です。

2F

山並みを望む、静かな2階のフリースペース

2階のフリースペースは、梁が見える開放的な空間。 今は書斎として使いながら、 将来は子ども部屋として仕切れるよう柔軟に設計しました。 窓際のベンチからは山並みを一望でき、 読書やひと休みにぴったりの特等席に。 奥には、勾配天井で落ち着きのある小上がり風の寝室。 一角には造作収納も設け、暮らしやすさと心地よさを 両立した空間に仕上がっています。

造作カウンターやヌックたち

夫婦で並んで食事を楽しんだり、仲間とお酒をゆっくり味わったり。 そんな時間を彩るのは、造作のカウンターテーブル。 趣味や団欒を大切にする建主様の暮らしが そのまま形になったような空間です。 ダイニングの上にはプロジェクターを置ける棚を設置し、 食後の映画時間も日常に。 階段下にはルンバのための収納スペースも備え、 暮らしの細部まで心地よさに配慮しています。 さらに、洗面所の途中に設けたヌックは、 くつろいだり洗濯物を畳んだりと使い方は自由。 一人の時間も楽しめる、ちょっと籠もれる居場所です。

Data

施工面積

77.00㎡

敷地面積

125.84㎡

外壁

付加断熱左官仕上げ

内装材

杉無垢フローリング: 1F・30mm /2F・15mm

性能

■UA値(外皮平均熱貫流率) 0.46W/(㎡・K)