-
・託児対象
4か月~未就学児まで
※新生児~首がすわる前のお子様は、お預かりできません。
-
・早めの来場のお願い
託児時間の10分前よりシッターが託児場所にて待機しております。託児同意書の記入や、持ち物の受け渡しなどがございますので、早めにお子様を託児場所へお連れください。
-
・持ち物について
ミルクや飲料、着替え、タオル、オムツセットなど全てに記名した上で、ひとまとめにして当日シッターにお渡しください。
(お気に入りのおもちゃ・DVDなど、あればお持ちください。)
-
・発熱や感染症にかかっている可能性がある場合
37.5℃以上の発熱は託児致し兼ねます。体調の悪いお子さんや、感染症にかかっている可能性があるお子さんの託児はご遠慮ください。
-
・アレルギーや持病のあるお子様について
アレルギーや持病、配慮が必要なお子様がいる場合は、些細なことでも構いませんので、必ず事前にお伝えください。
-
・トイレトレーニング中のお子さんについて
託児の間はおむつの着用をお願い致します。
-
・託児中の飲食について
基本は水分補給のみで、シッターから食事を与えることはしませんが、託児が2時間を超える場合は、簡単に食べられる軽食やお菓子をお持ちください。(軽食やおやつをお持ちの際は、当日シッターに伝えてください。)
-
・キャンセルや遅れる場合の連絡について
キャンセルや託児時間に遅れてしまう場合は、必ずご連絡ください。
-
・変更について
利用されるお子様に変更があった場合は、ご連絡ください。