戻る

木暮らし日和

【古民家むく】11/20(土親子で陶芸☆おやつを入れるお皿を作ろう!

こんにちは♪

イベントスタッフのあやのんです(*^-^*)

昨日に引き続き本日の古民家むくも陶芸のイベントが開催されました✨

土曜日は親子で陶芸を楽しむことが出来ます♪

本日参加の2組の親子さんはリピーターさまで、前回の作品が完成したので私も一緒に見させていただきました(*^-^*)

自分で作ったお皿で食事するって良いですよね✨

この作品は画像だと大きさが伝わらなかったのですが、直径3センチくらいのとても小さな作品で可愛いんです!

見た瞬間、作った女の子も飛び跳ねて大喜びでした❣

 

参加者のお二人の小学生はリピータさまで、もう手つきが慣れていてサクサク作っていきます😲

楽しくて、毎日でも飽きないと思う!おばあちゃんになってもずーっと続けたいと言っていました!

将来は陶芸作家さんかな?

とっても器用!

模様を付けて完成です!

テキパキと作業していてすごいなぁと感心しました。

電動のろくろも出来るんじゃないかと講師の深見先生も大絶賛✨

余った土でこんな可愛い鳥さんも( *´艸`)

個人的にもこの鳥さんがどう出来上がるの焼き上がりが楽しみです♪

子供たちと一緒にママも作品を作っていました✨

何用にしようか、今回は飼っているワンちゃん用のお皿にしようかなどと色々お話されていました。

 

 

皆さんの作品が完成✨

この後は先生が持ち帰り、作品の削り仕上げ、釉薬掛けをし、乾燥、窯での焼成後作品をお渡しとなります。

時間をかけて作っていくというのも、ワクワクして良いなと思いました。

 


次回の親子で陶芸は

12/18(土)古民家むくにて

①10:00-11:00 おやつ皿

②11:00-12:00 テーマ自由

開催いたします!是非ご参加ください(*^^*)

【古民家むく】親子で陶芸☆おやつのお皿づくり《予約託児あり 》 | 木くらし日和 (sumitai-ie.jp)

Follow me 木くらし日和の公式SNSアカウントで
お得な情報をゲット