戻る

木暮らし日和

日常や子育てにちょっぴりプラス mama+ mama+とは、今のママでも素敵だけど、ちょっぴり一歩前へ。ほんのちょっとの「プラス+」が子育ても日常も、もっと素敵になる。そんな思いを込めた企画です。

次回のmama+は

《開催日時》2025年02月06日

【mama+vol.59】自分だけのお気に入りの通園・通学バッグを作ろう♪

もっと読む

少し早めに入園・入学準備!

色々なUSED生地で作ったトートバッグの中から1つ選んで、

お子様の名前や好きな文字をステンシルしたり、

講師のNANAHACHI companyさんセレクトのワッペンの中から

気に入ったワッペンを選んで取り付け、

世界に1つだけのオリジナルバッグを作ります♪

 

幼稚園、保育園の通園バッグや

小学校の図書バッグや音楽バッグ、

習い事等にも使用出来る標準的なトートバッグの形で

1つあると何かと役に立つこと間違いなしです!

持ち手部分にキーホルダーを付けることも出来るフープのあるデザインとなっております。

リボンを付けても可愛いかも(#^.^#)

持ち手の長さは60センチでお子様が肩にかけれる長さとなっております。

 

ステンシル練習用にミニ巾着付き!

給食のナプキン入れや、コップ入れなどにも使用できそうです!

通園通学が楽しくなるお気に入りのバッグを作りましょう♪

 

 

※サイズ 

トートバッグ 30×35センチ(生地により、多少の誤差有・裏地あり、マチなし)

ミニ巾着 19.5×16センチ

 

 

お申込み時または、開催前までに

ステンシルしたい文字の番号を事前にお知らせください。

(文字の型を事前にご用意させていただきます)

※英語の文字になります

※大文字小文字どちらも対応可能です

※字体もお選びいただけます

【日時】2025年2月6日(木)午前午後2回開催/完全予約制

①午前の部/10:00-12:30(5h)②午後の部/13:30-16:00(2.5h)

※お申込みの際に参加希望の時間帯をお選びください

【開催場所】シムラスタジオ(健幸工房シムラ本社イベント棟)

(青梅市新町5-4-6)

【参加費】2,000円~ ※ワッペンは種類によっては追加料金有 (最大1つ+800円)

【講師】NANAHACHI company 奥山ナナ

【持ち物】特になし

【無料託児】予約制(首がすわっている4ヶ月~未就学のお子様)

※お子様と一緒に作成することも可能です。

一緒の参加がご希望の場合は、お申込み時、その他欄にてお知らせください。

(カッター・アイロンの使用があります)

《 イベント参加申し込み 》

専用フォームからお申込みください

※予約受付は1/10(金)10:00-となります

《2025mama+自分だけのお気に入り通園・通学バックを作ろう♪》お申し込みフォーム

締め切り:1月26日(日)まで

※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

※先着順ではありません。

 ※自動送信の設定はありません。 後日、お申込みから5日以内に担当よりメールで仮受付完了のご連絡をいたしますので、応募後しばらくお待ちください。

※メールの返信が来ましたら仮お申込み完了となります。

※26日の締め切り後5日以内に抽選結果をお知らせいたします。

お申込み後、もし返信が無かった場合は mama@sumitai-ie.jp へお問い合わせください。

《 開催する施設 》

シムラ スタジオ

〒198-0024
東京都青梅市新町5-4-8
バス停「新町小学校入口」下車

託児利用について

過去のmama+