戻る

木暮らし日和

【古民家むく】7/9(金)おもちゃインストラクターと作って遊ぶお手玉

新本社として、リフォームが完成しつつある古民家むく。

1階のカフェスペースだったところは、すっかり打合せスペースになりました。

お子様が遊べるスペースが、とにかく可愛くて…他ではなかなか見られない、

素敵なデザインとなっております!(^^)!

 

イベント棟では、今日もイベントが開催されています。

本日は手作りおもちゃの日、そしてお手玉を作ります。

講師は先日の留原で開催された「木くらしマルシェ」にも、ご出店いただきました西村さん・上田さん。

フェルトで作ったかわいいお弁当セットなどを販売して頂きました。プレゼントとしても人気のアイテムです!

 

 

今回の手作りアイテムは、古き良き日本の遊び道具「お手玉」。

以前は小学校の授業などで、昔遊びのひとつとして取り上げられたりもしていました。

 

かわいい布地に、かわいいフォルム。

自分で手作りをしたら、ぜひ子供にも使って貰いたい!(^^)!

 

 

ご用意頂いた布地からセレクト。チクチク チクチク 丁寧に縫っていきます。

お話しながら、和気あいあい。講師の西村さん・上田さんともに子育て中のママさん。

子育ての話でも盛り上がります。

 

 

中には、あずきではなくペレットという乳白色のプラスチックのようなものを、

予めネットに入れた状態でご用意頂いてます。

これなら万が一布地が破けても、中身がバラバラになることもありません。

 

完成した作品がこちら°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

触った感触も癒されますね~

お手玉…久しぶりにやりたくなりました(*^-^*)

 

次回の手作りおもちゃは、8/6(金)古民家むくにて開催。

夏休み特別企画 親子一緒におもちゃ作り

詳細は下記から↓

【古民家むく】夏休み特別企画 親子一緒におもちゃ作り | 木くらし日和 (sumitai-ie.jp)

その他のイベントはこちらから↓

イベント アーカイブ | 木くらし日和 (sumitai-ie.jp)


もう行かれましたか~?杜CAFEへ。

平日はパスタが絶品の「無垢damonte」。

土日はオーナーさんが変わるカフェ。

 

ジャンルが被らないので、どの日も行きたくて困っちゃう。

2階は木のおもちゃ広場・3階では絵本交換もできます。

 

杜CAFEの詳細はこちらから↓

日替わりカフェ「 杜Cafe 」 | 木くらし日和 (sumitai-ie.jp)

営業カレンダーをチェックの上、事前にご予約することをオススメ致します(*^-^*)

Follow me 木くらし日和の公式SNSアカウントで
お得な情報をゲット