こんにちは(*^-^*)
6月10日(木)午後の郷の家は、青梅こども未来所属
ストレッチの原先生による【ステップアップ ダイエットストレッチ】
を開催しました!
このダイエットストレッチは、コロナ禍で運動不足になった女性の方向けに
運動をする前段階に、硬くなった筋肉をゴルフボールを使ってほぐす筋膜リリースと、
もう少し大きな動きで関節周りの縮んだ筋肉にアプローチし、柔軟性をアップさせる
ストレッチの会です。
歩くなどの激しくはない有酸素運動であっても筋肉が硬いままいきなりやってしまうと
膝や足首等の関節を傷める原因になるそう。
そのため、月に一度のこの会で、筋膜リリースをして、関節の動きに
大きくかかわる大腿部や腰、膝の裏などの筋肉をほぐしたりの準備運動をして、
そのうえで、日々少し歩いたりすることで、身体全体のバランスが整って
健康的なダイエットに繋がるそうですよ~
みなさんの動き、何してるのか不明ですよね。
上の写真のようにゴルフボールを足の下に置いて、筋膜を剥がす動きをしています。
これが初めてやってみるとすごく痛いんです( ;∀;)
痛い箇所が人によってさまざまなので、参加者さんは先生と体の状態など話しながら
この箇所にボールを当てると良いなどのアドバイスを先生に聞くことができます。
今度は皆さん、膝の裏にゴルフボールを入れてぐっと体に足を引き寄せて
膝裏をほぐします。これも痛かったです~
足首を回す運動もして、しっかりとほぐし運動をしたあと
後半は体全体を使ったストレッチをしていきます。
参加者さんからは、「体が軽くなった~」との声も。
私もちゃっかり今回少しだけ体験させてもらいました( *´艸`)
ちょっとの時間でしたが足首の硬さに気づけました。
筋肉が硬くなるとマッサージやストレッチに痛みを感じますし
なかなか家で一人で続けるのは大変ですよね。
自宅でも続けられる動きが多いので、一度参加してみてはいかがでしょうか★
レポートは郷の家より、紙谷でした♪