戻る

木暮らし日和

【MUKU】3/20(祝)防災イベント*開催レポート*

 

3月20日春分の日の祝日、
KIDS GARDEN MUKU にて、青梅消防署とのコラボイベント

\ もしもにちょこっと備えませんか? /
            防災をもっと身近に

を開催いたしました🚒✨

実はこのイベントは昨年の8月末の開催予定で準備を進めていたのですが、
残念ながら台風の影響で中止となってしまったので、満を持してのリベンジ開催です。
今回はとても良いお天気の中、開催できることとなりました🌞

準備中、どのくらいのお客様に来ていただけるかソワソワしていましたが、
開始30分前からたくさんの親子連れのお客様が並んでくださり、ちょっと安心です👏✨
しかし、駐車場が足りているか再びソワソワw

 

青梅消防署とのコラボ防災ボトルのワークショップは数量限定だったため、
まずはこちらに並ぶ方がほとんどで、開始前から50名ほどの列に💦

 

防災ボトルには、シムラがオススメするグッズが2-3個入ってます。
(ミニサイズのボディタオルやウエットティッシュ、絆創膏や紙せっけんなどランダム)

災害時はもちろんですが、お子様と公園やキャンプに行くときに
車やバッグに入れておくととっても便利なんですよ!

消防署からのプレゼントも、もしもに備えた豪華な品物✨

そのため、開始20分で予定数の配布が終了する大盛況でした!
ボトルをお渡しできなかった皆様、申し訳ありません💦

この日のイベントでは、
ワークショップ以外にも

🚒起震車で最大震度7までの地震体験!(奥)
🚒消防グッズのガチャガチャができる初期消火訓練(手前)

ごほうびのガチャ(下)も大人気!

 

🚒展示車両、ミニ消防車両でのなりきり撮影会&フォトスポット📷

 

🚑救急隊員がレクチャーする乳幼児の応急救護講座

などで楽しんでいただくことが出来ました♡

東京消防庁のマスコットキャラクター「キュータ」も登場し、
会場は終始にぎやか。

消防車の絵本やミニカーを握りしめた小さな男の子や、
小学生の男の子のグループも来てくれて、皆さん楽しそうでした☺

MUKUCAFE内は、
日替わりカフェの無垢ダモンテがサンドイッチやスープを販売し、
店内はイートインスペースに。

KIDS GARDENでは、
Dear Smile cookiesさんが消防車、救急車のデザインの
アイシングクッキーを販売してくれました♡

駐車場エリアでは、
Heart full kitchenがキッチンカーで、
タコライスやポップコーンを販売してくれました🥄

お子様がいるお客様向けのイベントの中でも、
今回は未就園児~小学生まで楽しんでいただける年代が幅広く、
性別も問わないため、沢山の方に楽しんでいただけたと
スタッフ一同、嬉しく感じています。

これを機に、シムラに興味を持っていただけたらさらに嬉しいです♡

消防署としても、小さな命を守る知識を親御さんにはぜひつけていただきたい為、
このような防災啓発はとても大切にしているそうです。
沢山の方に情報を得てもらう良いきっかけになったと仰っていました。
今後も消防署のイベントやお知らせは、要checkしてくださいね♪

ご来場の皆様、本当にありがとうございました✨

<おまけ>
我らが社長も、臨時駐車場からのお客様送迎の傍ら、全ブース体験コンプリート!
大人もとっても楽しめましたw




なかなか出会えない、消防バイク。
社長に似合ってますでしょう?wwwww

Follow me 木くらし日和の公式SNSアカウントで
お得な情報をゲット