こんにちは(*^-^*)
郷の家スタッフのあやのんです🌳
9/9は重陽の節句といって菊の花を観賞したり、栗ご飯を食べると良いらしいと本日の足もみ体験の講師の中野さんが話していて、私も今朝ラジオで聞いたなぁと思い、少し興味がわいて検索してみたら、
茄子料理を食べて無病息災を願うとの記載もあったので、今日の晩御飯は茄子料理を作ろうと思いました🍆
イベント紹介が今晩の夕飯の話になってしまいましたので、イベントブログに戻ります( *´艸`)

まずは、このブログを毎回読んでいる方にはおなじみの足つぼマットにのります。
痛いなと思うところを意識して、どこが痛いのか気付くのが大事とのこと。
足の皮が固すぎて痛みを感じない場合もあるので、左右差がないかなども気にしてみると良いようです。

今回の参加者さまは椅子を使っていて、
私も痛くて両足でのることが出来ないので、これは良い方法だと思いました✨
自分のペースで進められるのが良いですよね(*^-^*)

ツボ押しマットにのったあとは、自分で専用の棒をつかって足もみしていきます。
タイミングが良ければ、以前講師をしていただていた元祖先生の近藤先生に揉んでいただけることもあります!先月は私の足を見るだけで不調に気付くという仙人のような先生です!毎月この会を見学すると足もみ頑張ろうと思います💦

実は私も少し前に赤棒を手に入れたので、中野さんからおススメの使い方をちょこっと教わりました!(^^)!
毎年足の指が氷のように冷たくなってしまうので、続けてみて効果がでることを期待してみようと思います♪
30代の方は3か月、40代の方は4ヶ月、50代の方は5ヶ月続けると効果が出てくるといった話を聞いて毎日の積み重ねが大事なんだなぁと思いました。

見学会 | 青梅の注文住宅とリフォーム、不動産の賃貸・売買|健幸工房シムラ (sumitai-ie.jp)
【わが家へ遊びに帰ろう】kiccoモデルハウス見学会
完全予約制、個別案内制
10月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)
健幸工房シムラの想いのつまった家づくりを是非見学会でじっくり体感してください(*^-^*)
見学会の前に シムラのインスタグラムにて
9月25日(土)14時から
kiccoの見どころを女性設計士がご紹介します✨
この機会に是非フォローしてお楽しみください(*^^*)