戻る

木暮らし日和

【古民家むく】8/21(土)親子で陶芸☆おやつのお皿づくり

こんにちは(*^-^*)

本日、古民家むくでは【親子で陶芸☆おやつのお皿づくり】を開催しました~!

 

このイベントは10:00からと11:00からの2部制なのですが、

今日は各2組ずつのご家族が来てくださいました\(^o^)/

未就学~小学生まで7名のお子様が体験され、素敵な作品がいっぱいできました。

 

みんな先生のお話をよく聞いて、土をこね、形をつくっていました。

 

あっという間にデザインを決めて完成させる子や、悩んでじっくり取り組む子など

みんな自分のペースで進めることが出来ます。

 

 

 

もちろん、お父さんお母さんも一緒に作品作りに参加できます。

家族で一緒にモノづくりできるのは、とってもよい思い出になりますね(^^♪

作品が残りいつもお家で使うことが出来るのも良いですよね!

 

 

11時からの部は、回転台を使いみんなお茶碗づくり、上手に作業できていました。

 

形をつくり、好きな文字や絵を描き、スタンプしたら今日は完成!

色を選択して来月の完成を待ちます( *´艸`)

 

残った土でママのお顔を作る子も♡

こっちを作っている方がイキイキしているね、と先生もにっこり(*^^*)

 

 

作品は先生が持ち帰り、乾燥後、ご自宅の窯で焼いてくれます。

受け取り方も郵送の他、古民家むくでの受け取りが選べるので便利ですよ!(^^)!

 

コロナ禍でお出かけが出来ない今、お子様と一緒に陶芸はいかがですか??

密にならないよう少人数制での開催です!

 

来月もお待ちしております(*^-^*)b

 

 

 

 

 

 

Follow me 木くらし日和の公式SNSアカウントで
お得な情報をゲット