# 066
豊かな借景を望む
大きなピクチャーウィンドウ。
気配をつなぐ吹き抜けや
仕切りをなくしたフリースペースといった
おおらかな間取り。
趣味を楽しんだり、住む人に丁度良く設えた
多彩な造作家具たち。
用途を分けて使い勝手の良い
二箇所のワークスペース。
家族のつながりを大事にしながらも
それぞれのライフスタイルを尊重した家づくり。
立地の良さも最大限活かし、
居心地の良さと暮らしやすさを両立した
お住まいです。
リビングの主役となるのは豊かな風景を切り取る大きなピクチャーウィンドウ。リビングのあらゆるところから借景を楽しむことができます。また、多彩な造作家具を採用。下部収納のあるリビングベンチ・洗面化粧台・ダイニングベンチ・ワークスペースなど、自分たちサイズにオーダーしたこだわりの家具が散りばめられています。キッチンは無垢との相性も良いマニッシュなオールステンレスキッチンを採用。キッチン横には独立した小さな書斎を設け、趣味に読書に没頭できる場所も作りました。
洗面室には広々と家事スペースを取った大きな洗面家事台を造作。洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたりと大活躍。ガス乾燥機を設置予定のため、洗濯に関する家事はこのスペースで全て完了できます。乾燥機にかけられないものは家事室から直接出られる広々ウッドデッキへ。雨風の強い日は室内干しも可能です。
玄関を開けるとまず目に入るのが室内窓。アルトドイッチェガラスをはめ込んだ室内窓と大きなガラスのリビングドアを設置。暗くなりがちな玄関も彩光が取れる工夫です。趣味の釣り道具をディスプレイするための棚や、竿を掛けて保管するための美しい上小の杉の無垢パネリングウォールがあります。リビング側とキッチンがわそれぞれに移動できる二つの動線も暮らしやすさの工夫です。
階段を上がると広々とした大空間が迎えてくれます。将来的に二つの個室へと可変できるフリースペースはお子様が小さいうちは遊び場やファミリースペースとして大活躍。吹き抜けで上下階が大きく繋がっているので開放感と共にどこにいても家族の気配を伝えてくれます。吹き抜け上部に寝室とつながるキャットウォーク設置。彩光を取りつつ、窓のお掃除にも活躍します。
DATA