I様邸お引き渡し式を行いました
6月になり関東も梅雨入りしましたね。
そんななか、先日I様邸のお引き渡し式を行いました。
当日は、梅雨の訪れを感じさせる曇り空でしたが、蒸し暑さなどはなく、外での時間も過ごしやすい気候でした。
まずは玄関までレッドカーペットを歩いていただき、玄関までご入場いただきました。
完成をお祝いして、
お施主様へひと言ずつご挨拶させていただきました。
専務
完成おめでとうございます。
シムラでの家づくりは楽しかったでしょうか?
どんどん形になって出来上がる姿をみていただき日々工事の進展も気になさってくださり色々大変なこともあったかと思いますが、ありがとうございました。
アフターなども定期的に何かあればご連絡いただけたらと思います。
弊社は色々イベントなどもやっておりますし、
OBさまに対しては感謝祭、新年会などありますので是非ご参加ください。
これからも長いお付き合いになるかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
営業担当 原田
過ぎてしまえば、あっという間でしたね。
初めてお会いした時が1年以上前で、他社様と競合の中選んでくだりありがとうございまいした。
地鎮祭の時に郷の家を10年以上前から知ってくださっていたと知り、きっとご縁があったんだなと思っております。
寛容にざっくばらんな色々な話が出来て楽しかったです。
今日を持ちまして引き渡しとなりますが、これからまた新たなお付き合いになるかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
この日は残念ながら設計担当の市丸は参加出来ませんでしたが、
お祝いのメッセージをいただきましたのでご紹介します。
お引渡しおめでとうございます!
初めての打ち合わせの時に「新居から花火が見たい」とおっしゃっていたのがとても印象に残っています。新居から綺麗な花火が見えるといいですね。(設計 一丸)
続いては、テープカットです!
今回はお子様と一緒にテープカットをしていただきました(*^-^*)
とっても笑顔が素敵でした!
テープカットの次は新居の鍵をお渡しして、いよいよ玄関のドアをオープン!
お子様もとっても嬉しそうで、私たちも嬉しい気持ちになりました(*^-^*)
最後に営業の原田より施主様へお花を贈らせていただきました。
ご家族様のあたたかな雰囲気にピッタリな暖色系の可愛らしいお花だったのが印象的でした。
ここで、施主様からもお言葉をいただきました。
シムラを知ったのが12年前くらいで、ずっと「シムラで建てられたらいいな」という思いがありました。
営業の原田さんは最初お会いした時からとても話しやすく、原田さんのお人柄が決めてだったと思います。
設計の市丸さんもとても話しやすく、思いを形にしていただきました。
本当に良いスタッフの方々と出会えて、理想のおうちを建てることが出来ました。
ありがとうございました。
式の締めくくりにスタッフ全員で写真撮影。
また、シムラスタッフへお礼のプレゼントまでいただき、本当にありがとうございました!
心温まる素敵なお引渡し式に参加させていただきありがとうございました。
これから始まる新しい暮らしが、ご家族さまにとって幸せなものでありますように。
今後ともシムラをよろしくお願いいたします。