シムラについて

スタッフブログ

おすすめ物件情報や日々の出来事などお伝えします。

家づくりカフェ20 空間のチカラ3~希望~

 

こんにちは!白岩です。

 

空間のチカラというテーマでの3部作。

 

ラストは「希望」です。

 

今までの2つは、「付加価値」と「課題解決力」設計士や空間デザイナーとしての技や力量に関わる部分でしたが、最後の一つは根本的な素質の部分。「感性」に関わってくる部分です。

 

——————————————————————————————————-

 

第二次世界大戦で焼け野原になった日本。

 

今の恵まれた時代からは想像もつかない、生きるだけで精一杯だった時代。

 

私の父たちはそんな時代に生まれました。

 

そしてそんな時代に建ち、人々に未来への希望を与え続けた建築物があります。

私の最も尊敬する建築。

 

東京タワー です。

 

151127sengos

出典「シリーズ戦後70年/建設通信新聞」

 

「昭和33年(1958年)に完成した東京タワー、そしてその6年後1964年に開催された東京オリンピックは、戦後の焼け野原から立ち上がってきた日本人をさらに奮い立たせた、日本の復興と先進国への高度成長時代の象徴で、日本中の人々に当時の辛い状況を乗り切る勇気と、未来への希望を見せてくれた」

と言います。

 

恵まれた時代に生まれた私には、当時の人々の気持ちには、想像ですら及びませんが、「明日への希望」みたいなものが無いと、今日を生きることすら苦しい状況だったのだと思います。

 

人に生きる力を与えた建築である東京タワー。

そんな建築、もうこの先には現れないのではないかと思うほどです。

ただ、未来への希望という事であれば、今の時代も建築や空間にできる事は多くあると思います。

 

それは個人の家でも一緒です。

自分はもちろん、家族や子供たちの未来が思い描けないような家を造る理由は無いと思います。

そういう根本的な「家の意味」に比べたら、その他の色んな数値だとか設備だとかなんてどうでもよくなってくるほどに。

 

————————————————————————————————

 

高度成長期を終え新しい時代に入り、次なる過渡期の日本。

そして、3年後の2020年に再び巡ってくる東京オリンピック。

今この時代に生きる建築家である私たちに何ができるのか試されている気もします。

 

86d13c5c2ef022ad83390a81891eaa72

1964年の東京オリンピックの目玉「代々木第一体育館」

e00101_ph04

2020年の東京オリンピックの中心「新国立競技場」

 

 

 

戦後72年目。

 

ものすごいスピードで立て直してくださった日本の先輩たちの想いと願い、自分たちと子供や孫たちの未来への希望と願い。

 

バトンをどう受け継ぎ、次の時代へどう託すか。

 

やはり行きつくのは温故知新。「伝統と革新」です。

 

それが家でも、お店でもやはり同じです。

 

自分に誇れ、子や孫の未来を創る我が家。

 

街に誇れ、商売繁盛につながるお店。

 

世界に誇れ、日本の未来を描く建築空間。

 

そんな建築・空間をお届けしていきます。

 

 

shop-onkochishin-1

温故知新のインテリアショップ。その名も「温故知新」

 

127346411710416208896

福岡県有形文化財 旧戸島家住宅

 

カテゴリ
タグ
アーカイブ